さいたま市浦和区の浦和幼稚園 「歴史と伝統 そして未来へ」

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

学校法人 浦和済美学園  浦和幼稚園

お電話でのお問い合わせ 048-831-2350

さいたま市浦和区仲町2-6-15 

本文のエリアです。

令和7年度 未就園児教室「たんぽぽぐみ」について

 

 来年度 幼稚園に入園するまで 少しずつ集団生活に慣れ、楽しく皆とすごせるよう 親子で一緒に遊んでみませんか。

令和7年度

日程

5/24(土) 6/21(土) 7/12(土) 9/20(土)10/18(土) 11/29(土) 12/13(土)
2026/1/24(土) 2/21(土)

時間

① 受付  9:10~ *  9:15〜10:45 
② 受付 10:45〜 *11:00〜12:30

募集幼児 (約50名) 令和8年度(2026年) 3年保育対象の幼児
令和8年度(2026年) 2年保育対象の幼児

登録料

参加費

1,000円 (申し込み時に頂きます)

  500円 (保険・おやつ代 他) 一回毎に受付でお支払いください

*年間通しての登録制です。欠席をする場合は必ず事前にご連絡ください。

*基本的な生活習慣も含め、先生やお友だちと遊びます。楽しく過ごせます様、保護者の方も様子を見ながらご一緒にお過ごしいただきます。

*未就園児1名に対し、付き添い保護者の方は1名までとします。

*各自上履きを持参してください。

*動きやすく汚れてもよい服装で参加し、お着替えもご用意をお願いいたします。

*飲食物、おもちゃの等の持ち込みはご遠慮ください。

カメラ、ビデオ撮影は禁止です。 連絡事項はご家族間で周知してください。

〜申し込み方法〜予約不要

4月10日(木)14:00未就園児クラスの受付を致します。恐れ入りますが、お子様1名につき保護者1名の参加とさせていただきます。保護者だけでお越しいただいても大丈夫です。ご協力お願い致します。説明会は園庭で簡単に致します。雨天時は室内で行ないますので、スリッパ等をお持ちください。

上記の内容(日時等)をご確認していただき、登録料を添えてお申し込みください。

*ご不明な点は幼稚園にお問い合わせ下さい。

申し込み用紙は当日に園で配布いたしますが、下記の たんぽぽぐみ申し込み用紙 から印刷できます。事前に記入をして、登録料を添えてお持ちください。

令和7年度たんぽぽぐみ申し込み用紙

園庭開放について

昨年度までは、「たんぽぽぐみ」登録者のみに開放していた年6回の園庭開放でしたが、令和7年度から園庭開放全6回を「たんぽぽぐみ」のお子さんだけではなく、小さいお子さんにも開放致します。大きな遊具もありますので、ひとりで歩けるお子さんにかぎります。事前申し込みはありませんが、来園した時に名前、生年月日、連絡先等の記入をお願いいたします。未就園児1名に対し、付き添い保護者の方は1名までとします。

料金は無料です。雨天時は中止になります。尚、中止等の連絡はいたしませんので、ご了承ください。

日時…6/11(水) 7/2(水) 9/10(水) 11/5(水) 12/3(水) 2026/2/4(水) 10:00~11:10 

ページトップへ